今日は息子の家庭訪問の日でした
先生曰く、『集中するとずっと絵を描いてるね、
芸術家タイプだね~』だって
周りが見えなくなってしまって協調性が
無いんじゃないかな?と少し心配
男の子なのでか、嫌な事、嬉しかった事も滅多に
話さないので、先生の話はとても新鮮でした。
年中時の担任の先生が『やりたい事をやっている
ということは基本だしとても大切です』と話してくれた
事があります。少し集団より外れたりすると親はハラハラ
したり、心配してしまいますが、これも個性ですよね!
たくさんのお友達とかかわれる様に
グループを年何回か変えながら様子をみてくれる
そうです。
たくさんお友達を作ってもらいたいですね。
1年間よろしくお願いします。